
七味唐辛子入りなめ茸(80%) 180g
日本三大七味のひとつである「八幡屋礒五郎」の七味唐からしと長野県産のえのき茸を使用したなめ茸です。程よい辛さで、うす味に仕上げた固形量80%の高級タイプのなめ茸です。
アレルギー情報
名称 | えのきたけ・味付 |
---|---|
原材料名 | えのきたけ(国産)、糖類(水あめ、砂糖)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、米醗酵調味液、七味唐辛子(唐辛子、陳皮、胡麻、麻種、紫蘇、山椒、生姜)、食塩、酵母エキス、昆布エキス、魚肉エキス/クエン酸、酸化防止剤(ビタミンC) |
内容量 | 180g |
賞味期限 | 18ヶ月(未開封) |
保存方法 | 直射日光を避け常温で保存してください。 |
製造工場 | 丸善食品工業(株)の国内工場(長野県) |
POINT!
- 八幡屋礒五郎は、元文元年(1736年)に創業した長野県善光寺に本店を構える七味唐辛子専門店です。八幡屋礒五郎の七味唐からしは、蕃椒・白薑・紫蘇・山椒・陳皮・胡麻・麻種の7つ素材を使用しています。蕃椒とは、七味唐からしの命ともいえる唐辛子のことで、白薑とは、生姜のことです。陳皮は、温州ミカンの成熟果皮を乾燥させたものを使用しています。八幡屋礒五郎の七味唐からしは、信州名物として広く知られています。
お召し上がり方
そのまま、またはご飯にたっぷりかけてお召し上がりください。 工夫次第で調味料としていろいろな料理にお使いいただけます。 例)豆腐にかけて、そばにのせて、和風パスタ、ピリ辛チャーハン、サラダにのせて、玉子焼きに混ぜて調味料代わりとしておいしく召し上がれます。 |
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー | 102kcal | 食塩相当量 | 2.5g |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 3.8g | ||
脂質 | 0.4g | ||
炭水化物 | 20.8g |